美ら結ポータルの
お役立ちコラム
目次
「本心って何?わたしの声を聴いていますか」
「自分を信じたい」
そう思ったとき、最初にぶつかったのは
「そもそも、私の本心って何だろう?」という壁でした。
みなさんは「本心」って、すぐにわかりますか?
私は、わかりませんでした。
だって、
「でも」「だって」「どうせ」
そんな言葉で、本心らしきものは
いつも打ち消されてきたから。
やってみたい気持ちが湧いても
「でも、年齢的に無理かもしれない」
「だって家族が反対しそうだし」
「どうせ私には無理だよ」
そうやって心の奥に湧き上がった小さな声を
見ないふり、聴こえないふりをして
自分で自分の声にフタをしてきたんです。
いつの間にか
「本当はどうしたい?」と自分に聞いても
「わからない」
「別にない」
そう答えるのがクセになっていました。
でもね、
「ない」んじゃないんです。
「聴こえなくしてしまっただけ」なんです。
私が提供している「根っ心ほぐし」のセッションでは
この心の奥にしまい込んだ「本心の種」を
ひとつひとつ丁寧に見つけていきます。
正しい・間違い
良い・悪い
そんな評価は一切しません。
「そう感じたんだね」
「本当はそうしたかったんだね」
そうやって自分の声に寄り添うだけ。
そうしているうちに、
心の奥の奥にいた「わたし」が
少しずつ顔を出してくれるんです。
本心って、
「わたしがわたしに嘘をついていない状態」
ただそれだけ。
人の目を気にせず
損得も関係なく
ただただ、わたしが心地いいかどうか。
それが「本心」。
そして、その声が聴こえたとき
自分を信じる準備が、ようやく整うのです。
次回は
「自分を信じると何が変わるのか」
についてお話ししていきます。