【第5回】「60代からの人生を、私のために歩きたいあなたへ」

目次

「60代からの人生を、私のために歩きたいあなたへ」

60代。
人生の折り返しをずいぶん過ぎたこの時期に
「もう遅いんじゃないか」
「今さら変わらなくても」
そんなふうに感じてしまう方も多いかもしれません。

でも私は、こう思うんです。
「60代こそ、わたしの人生のスタートライン」だと。

これまで、家族のこと
仕事のこと
周りの目
社会のルール

いろんな「べき」「ねば」に縛られながら
一生懸命、生きてきましたよね。

だからこそ
残りの人生は、
「私が私のために生きる」
その時間にしませんか。

誰かの期待に応えるためじゃなく
誰かに認められるためでもなく

「私は本当はどうしたい?」
この問いに
「私はこうしたい」
と素直に答えられる人生。

それができるのは
いつでも「今」からです。

もし、
「でもまだ、わからない」
「自分の声が聴こえない」
「自信がない」

そう思うなら
「根っ心ほぐし」のセッションにいらしてください。

これは、
「あなたの本心の声を聴く時間」
そして
「わたしがわたしの味方になる」
そんな時間です。

私は、60代でようやく
自分を信じること、自分を愛でることが
どれだけ生きる力になるかを知りました。

だからこそ、
次はあなたが、あなたの人生の主役になる番です。

あなたがあなたの人生を取り戻す
そのお手伝いを、
私は心からさせていただきたいと思っています。

「わたしの人生を、私のために。」

60代、ここからが本番です。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

なかがわりょうこのアバター なかがわりょうこ 心の根をほぐして ほんとうの自分を咲かせる人

60代という節目に、これまでの人生をねぎらい、心の根っこからやさしくゆるめていくことで、ほんとうの自分を取り戻すお手伝いをします。
素直な自分を大切にできる安心の場で、本心に気づき、これからの人生を歓びと希望で彩るサポートを。
その姿が、次の世代へのやさしい橋渡しとなるように――。

目次